ケミカル&マテリアルズ分野における
スタートアップと大手企業の協業を創出する
オープン・イノベーション・コミュニティ

CHEMICAL & MATERIALSSTARTUP
WEBINARケミカル&マテリアルズ・
スタートアップ・ウェビナー

スタートアップ・ウェビナーイメージ

このウェビナーについてABOUT

ケミカル&マテリアルズ・スタートアップ・ウェビナーは、日本材料技研株式会社が主催者として毎月開催している、法人会員制(有料)のウェビナーです。ケミカル&マテリアルズ分野のスタートアップが大手企業に対してプレゼンテーションを行い、共同開発などの事業提携につなげることをめざしています。
またウェビナーとは別に、会員企業同士の交流イベント(不定期)も行うなど、ケミカル&マテリアルズ分野において新規事業創出を担う方々の、緩やかなオープン・イノベーション・コミュニティを形成することも目指しています。

ウェビナー概念図
ウェビナーイメージ

登壇するスタートアップSTARTUPS

ケミカル&マテリアルズ・スタートアップ・ウェビナーに登壇するスタートアップの事業は、有機材料、無機材料、金属材料、カーボン材料など、ケミカル&マテリアルズ分野における幅広い分野をカバーしています。
ここでは、過去に登壇したスタートアップ(一部)の経営者インタビューを掲載します。

ウェビナーイメージ

ウェビナー会員企業PARTNERSHIP

ケミカル&マテリアルズ・スタートアップ・ウェビナーには、化学企業を中心に20社を超える会員企業が参加しています。
会員企業とスタートアップとの事業提携に加えて、会員企業同士の交流を通じて、
オープンイノベーションによる新事業創出につなげることを目指しています。
ここでは、会員企業(一部)のオープンイノベーション活動をご紹介します。

  • アルコニックスベンチャーズ株式会社
  • 堺化学工業株式会社
  • 株式会社双日イノベーション・テクノロジー研究所
  • 株式会社ダイセル
  • デクセリアルズ株式会社
  • 東洋紡株式会社
  • 日本化薬株式会社
  • マクセル株式会社
  • 三菱商事株式会社
  • 三菱マテリアル株式会社

交流イベントCOMMUNITY

ケミカル&マテリアルズ・スタートアップ・ウェビナーでは、
会員企業や過去登壇企業の交流を深める目的で、年1回の交流イベントをリアル開催しています。
ケミカル&マテリアルズ分野のイノベーション創出をテーマとして、ゲストスピーカーを迎えての
パネルディスカッションを行うとともに、立食パーティによって親睦を深め、ネットワーキングにつなげています。
過去の開催実績とお招きしたゲストスピーカーは下記の通りです。

ユニコーン企業ランキング(ケミカル&マテリアルズ分野)RANKING

ユニコーン企業とは「企業価値10億ドル超の非上場企業」のことを指します。
JMTC(日本材料技研)グループは、ケミカル&マテリアルズ・スタートアップ・ウェビナーを通じて、
日本のケミカル&マテリアルズ分野からのユニコーン企業の輩出に貢献したいと願っています。
ケミカル&マテリアルズ分野における国内非上場企業の企業価値ランキングは以下の通りです。
※「スピーダスタートアップ情報リサーチ」の情報をもとに当社にて作成

                                                                     
順位 社名/事業内容 企業価値
(億円)
1 Spiber
構造タンパク質素材
1,695
2 TBM
炭酸カルシウム/樹脂複合素材
1,365
3JEPLAN
PET樹脂リサイクル
383
4 Kyulux
次世代有機EL材料
296
5 つばめ BHB
アンモニア生産システム
171
6Bioworks
バイオマス素材
143
7名城ナノカーボン
単層カーボンナノチューブ
118
8日本材料技研
各種機能材料
110
9 Atomis
多孔性配位高分子(PCP/MOF)
107
10カーボンフライ
多層カーボンナノチューブ
82
※2025年3月末時点
                                                           
順位 社名 事業内容 企業価値(億円)
1 Spiber 構造タンパク質素材 1,695
2 TBM炭酸カルシウム/樹脂複合素材 1,365
3 JEPLANPET樹脂ケミカルリサイクル 383
4 Kyulux 次世代有機 EL 材料 296
5 つばめ BHB アンモニア生産システム 171
6 Bioworks バイオマス素材 143
7名城ナノカーボン単層カーボンナノチューブ 118
8 日本材料技研各種機能材料 110
9 Atomis 多孔性配位高分子(PCP/MOF) 107
10 カーボンフライ多層カーボンナノチューブ 82
※2025年3月末時点
ORGANIZED BYORGANIZED BY 日本材料技研

CONTACTお問い合わせ

お問い合わせは下記フォームにご記入の上、送信ボタンを押してください。
内容を確認し、後日担当よりご連絡させていただきます。※は記入必須項目です。

- -